会長挨拶
幹事長日記
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 >>伊藤幹事長日記 >>野澤(現)幹事長日記
2007年 1月 2月 3月 4月 5月
6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年分
![]() 2007年9月22日(土) ホームページを2003年10月25日に開設以来今日で10,000アクセスを達成した。特に昨年の11月に学校とのリンクの後は3年間で900アクセス程度であったのが1ヶ月に1,000アクセスペースで推移し,同窓生のみならず在校生,受験生まで見て頂いているという話を聞くと責任の重さを改めて感じている。今後もフレッシュな情報をできるだけ発信できるよう六葉会の役員の皆さんと努力していきたい。 ![]() 2007年9月21日(金) 第5回の常任幹事会が開催された。主な議題は,六葉会会報の編集状況と六浦祭における「六葉会の部屋」の設置について討議された。また,11月に行われる第1回六浦卒業生ゴルフ大会に対して六葉会としても後援していく事を確認した。次回の第6回常任幹事会は11月14日(水)19:00〜母校第一会議室にて開催する予定です。 この会で配られた9月20日発行の関東学院学報 No,34の「OBに聞く」コーナーで当学院の内藤 幸穂理事長と東京歯科大学の学長金子 譲氏(三春台9回生S32卒)と副学長の薬師寺 仁氏(六浦9回生S36卒)の対談が載っており,学長と副学長を兄弟校で勤められているという同窓生にとっては大変に嬉しいニュースを見つけた。 ![]() 2007年9月14日(金) 今年度第2回の関東学院合同同窓会が三春台にて開催された。六葉会からは島根幹事と私が参加した。議題はより良い母校の発展のために,今後も法人と協力していくことを確認した。 第2回三春台・六浦高親睦ゴルフ大会の全体写真(PDF形式 1.15MB) ![]() 2007年9月7日(金) 今日「六葉会会報」のOBインタビューの為,西岡広報委員長,長谷川副委員長と共に来年で創業140年の牛鍋の老舗「太田なわのれん」の若女将24回生の青井(高橋)佳子さんを訪ねいろいろと在学当時のお話を伺った。詳細については10月に発行の会報をご覧頂きたい。 ![]() 2007年9月6日(木) 第5回の常任幹事会を開催予定であったが学校が午後から休校となった為急遽延期をした。 次回は9月21日(金)19:00より母校会議室です。 |