会長挨拶

幹事長日記

2008年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  >>伊藤幹事長日記  >>野澤(現)幹事長日記
2007年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2006年分


2007年1月26日(金)

 今日は横浜日米協会の新年懇親会に出席した。その後,六浦中学校7回生の前田征道さんの経営する元町中華街駅の「パパダビィデ」を訪ねた。そこで前田さんに会う事ができ,ゴルフ大会の話や三春台が校舎新築の募金を集める為「三春台クラブ」という経済人のクラブを立ち上げたという話を聞いた。(前田さんは高校から三春台へ進学)

 残念な事に今年はじめて訃報の連絡を頂いた。1955〜1960年に理科を教えられていた大田芳雄先生がご逝去され,本日前夜式が明日告別式が上大岡教会で行われるという連絡だった。ご冥福をお祈りしたい。


2007年1月25日(木)

 今日7回生の武田正雄さんから,昨年開催され好評だった「第2回関東学院三春台校・六浦校親睦ゴルフ大会」の日程と詳細についてご連絡を頂いた。

日  時   平成19年5月28日(月)  スタートイン・アウト8:00
場  所   キングフィールズゴルフクラブ (7回生の鈴木康浩さん経営)
競技方法   ダブルぺリア 4箇所よりショットガン方式
募集人数   200名 当日は貸切となります。

参加ご希望の方は7回生の武田正雄さんまでお願い致します。
連絡先電話 045-321-5345


2007年1月17日(水)

 幹事長を努めます鬼嶋です。六葉会会員の皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します。新年となりはじめての常任幹事会が開催された。本日の議題は,3月10日に開催される「第4回ホームカミングデー」について具体的に案内の発送や記念品の選定等について今回の対象となる第17回生から第22回生の常任幹事の方が中心となり、熱心に討議が行われた。閉会に22回生の小泉孝一さんから新年らしく明るいトークと笑顔の挨拶を頂き終了した。

 この大事な同窓会の場をお借りして申し訳ありませんが、第2回目になる野球部OB会活性化委員会が1月13日(土)に母校で開催され,活性化に向け具体的な方針を話し合った。出席してくれたOBの中には今年の横須賀市議選に立候補する35回生の加藤眞道君等もいて大変心強く感じた。新しいOB会の口座も開設致しましたので野球部OBの皆様にはぜひ維持活動費の振込みを下記へお願いしたいと思います。

 横浜銀行追浜支店 普通預金 1653032
  「関東学院六浦高等学校野球部OB会」

また,各クラブのOB会の皆様もこの日記を通して情報を発信したい場合ぜひ六葉会へお知らせ下さい。できるだけ今後も多くの話題をこの場で発信していきたいと思います。
幹事長日記へのお問い合わせはrokuyokai@yahoo.co.jpまでお願いします

Copyright 2003 - (C) Kanto Gakuin Junior high school / Senior high school reunion ROKUYOUKAI.All right reserved.