会長挨拶

幹事長日記

>> 2012年1月からの幹事長日記
2011年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2010年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
>> 2010年5月-2008年7月
>> 2008年6月以前


2010年10月26日(火)

いよいよ六浦祭が来週というところまできました。11月3日(水)には第6回のホームカミングディも開催します。
今回のホームカミングディの一番大きな特徴は学校に生徒の皆さんが来ている、六浦祭の最中に行なわれるという点です。従来は学校がお休みの日に実施していましたので、吹奏楽部の皆さんとの交わりが現役の生徒の皆さんとの唯一の接点ありました。

六葉会は例年と同様に「六葉会の部屋」を開きながらホームカミングディを実施するという、ある意味で無謀な計画に着手したわけですが、六葉会会員の皆さんに是非とも六浦祭を見ていただきたくて今回の企画となりました。

案外知られていないことなのですが、六浦祭で生徒の皆さんが模擬店などで得た収益は学校外でボランティア活動を支えている組織などに送られているのです。
そんな後輩たちと一緒に六浦祭で活動できることを私たち六葉会も誇りに思っています。
六葉会会員の皆さんも、どうかこの機会に学校を訪れ、後輩たちのお祭りを盛り上げて下さいますようお願いいたします。

あかばっち集合写真

この画像は10月2日(土)に行なわれた第20回生「あかばっち」の集合写真です。
卒業して38年も過ぎると先生か生徒か分からなくなりますね。
この写真には先生が7人写っています。お分かりになりますか?




Copyright 2003 - (C) Kanto Gakuin Junior high school / Senior high school reunion ROKUYOUKAI.All right reserved.